はじめまして。よろしくお願いします。
先日私の主人の父(自殺)が亡くなり、住んでいた(知人に住まわせてもらっていた)荷物などを処分しました。そこに義父名義の車があり、車検も切れゴミ同然だったので荷物や部屋を片付けていた業者さんに車も処分してもらいました。義父は住所不明でホームレスのような生活をしていて借金があっても困るからと思い相続放棄をする事にしました。
調べてみると相続放棄して廃車にすると放棄を取り消されてしまうと知りました。今現在裁判所から照会書というのが送られてきてまだ受理はされていない状態です。単なるゴミ処分と片付けてくれるのか、財産とみなされてしまうのかとても不安です。車はもうないのですがナンバー、印鑑はあり陸運局へは手続きには行っていません。税の問題もあるので早く廃車手続きをしたいのですが…
ちなみに主人は次男で上に兄と姉がいますが連絡が全く取れない状態で義母は離婚しています。義父とも連絡がとれていなくて今回が久しぶりなくらいです。
そこで伺いたいのですが、
1、このまま照会書に車を処分しましたと書かずに提出してもいいのでしょうか?
2、陸運局で廃車手続きをしてもいいのでしょうか?
心配なのがもし義父が借金をしていた場合債権者に車の存在を知られ相続放棄を取り消され借金を背負う事が怖いのです。
お忙しいとは思いますがどうかよいアドバイスをいただけないでしょうか?
↧