Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21682

兄の借金について

$
0
0
お世話になります。兄が亡き父の事業を引き継ぎ15年近くが経過しますが、昨今の経済状況に加えて震災の影響などもあり、会社経営が苦しくなってきたみたいです。話を聞くと借金は2億円近くあるみたいで、時折電話で冗談なのか、本気なのか最後は自殺すればいい、みたいな発言をします。既に兄が所有してる実家は銀行の抵当に入っており、預貯金等も資金繰りに回して殆ど無いと思います。そこまでしても資金繰りが厳しい模様です。 私自身は兄とは違う地域にいて同業種でも何でもないので協力したい気持ちはあれど、額が額なので手助けする事も叶いません。 現在も仕事はあれど、発注先からは安い工賃での依頼をされ続けそれにより赤字が増える悪循環に陥っています。大手企業は国等から手助けがあるのに大手企業を支えてる中小企業には殆ど恩恵が無いように感じます。そこまでして支えている兄を何とか助けたいのですが、自分は経営等に全く知識も無く相談させて頂きました。 この負債を何とかしたいのですが、会社経営を放棄せずに再生法等で乗り切れるのでしょうか。 (私個人の感情では無謀でしょうが、安い工賃で仕事を押し付け利益を得る依頼先に万が一の事があれば訴訟したい位の気持ちになっており、兄が心配で自分にも余裕がありません) まとまらない文章で申し訳ありませんがお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21682

Trending Articles