Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21672

この契約が無効になるかどうか

$
0
0
私と相手(A)とで、30万円を返してくれない借金トラブルがありました。 私は返してくれないAを相手に、民事裁判等で行動に出るつもりでした。 しかし、Aの交際相手(B)が、Aをめんどうなことに巻き込まないでくれ、その代わりに30万円払うから。 と申し出てきたので、私とBとで、示談交渉(Aに民事刑事等の紛争に巻き込まないかわりに30万円支払う)という契約書を交わしました。 Aには内緒なので、Aの肩代わりをBがするという形ではなく、Aとの借金問題を黙るかわりにお金で示談という形にしました。 しかし、BはAの婚約者でもなくただの恋人だったので信用しきれず、個人的にAの親に、Aの借金を代わりに払えないかと書面を送りました。 そうしたところ、Aの親からAに連絡が入り、それを知ったBが、 Aをめんどうなことにまきこみたくないから示談交渉したのに、親に言ったから示談交渉は白紙だ といわれました。 私は、Aを金銭トラブルに巻き込まないために、「Aに」返済請求や、刑事民事の手続き等をしない と契約書をBとも交わしたのですが、 Aの親にも言わない、という文面はなかったのですがこの契約は無効になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21672

Trending Articles