Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21702

区画整理の土地について

$
0
0
仮換地の提示がされている状態で、仮換地の決定まで1、2年、家を建てる状態になるまでは5年から10年かかるかもしれないと、市役所でいわれました。家を建てる予定の土地は現在畑です。北東の角地なのですが、土地の東側に、南北に大きな道路ができる予定で、その上にまだ移動していない家があるため、下水などライフラインを通すのが難しいため自費で工事をするのは難しいと言われました。南北の道の東側まで区画整理が終わっています。また予定地が2m低いため、うちの土地だけ先に土を入れてしまうと、他の土地が下がってしまい、排水がうまくいかなくなってしまうそうです。このままあと10年近く待つしかないのでしょうか。また優先的に工事を行ってもらうこと、工事が終わるまでアパートの補助をしてもらうことや、いつまでには工事を終わらせる、と約束してもらうことはできないのでしょうか。このまま何年かかるか分からないまま待つしかないのでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21702

Trending Articles