先日、貸主から郵書で「次回更新をしない旨の通知」がきましたが、その理由が、貸主の了承を得ずに庭木の伐採をしたので損害賠償請求(記載金額も根拠のないすごい金額です)する、払えなければ更新しないというものです(伐採は半年前の話です)。ですが、管理会社へ了承も得ており、管理会社も貸主からは了承を得たと聞いておりました(費用も先方が負担しています)。貸主へ直接、納得できない旨伝えましたが、私の承諾書などの書面があるなら証明して下さい。出来なければ更新を拒否との一点張りで話になりません。もちろん、証明は可能なのですが(あえてここでは記載しません)、この件が無ければ住み続ける予定でしたし、このような可笑しなことを通知してくる貸主の物件に入居していたくないです。正当な立退料をもらえるなら話もできるのですが、こちらから「裁判でも何でも起こして下さい」と伝えても、相手は裁判にしたくない様で(やっても先方に勝ち目がない事は明確だからでしょう)、裁判ではなく、直接会って証明を・・・
と繰り返すだけで、先方には弁護士も付いていません(付けられない理由があります)。正直な気持ちとしては、精神的に憤りを感じていますし、出て行かせたい何かがあるとしか思えません。
こちらから損害賠償を起こしたい気持ちですが、どうなのでしょうか。
毎日精神的に落ち着きません。
お知恵をお貸しください。
ちなみに入居から今まで、貸主に直接連絡したことはなく、管理会社からも「何かあれば全て当社を通すように言われていました」
↧