Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21672

続 友人を探しています(前回の質問続きになります)

$
0
0
またここから半年ほど連絡がとれず(自分は東京には戻ってきたがケータイを解約したため連絡がとれないと思っていました)先月末に急に連絡がきて(今度はツイッターから)、前よりさらに悪化して監禁され1日一食しか与えられない、次に逃げたら子供たちを殺すと言われている旨をききました。 連絡は夜中に逃げ出してネットカフェからです。 彼は逆らわずにいれば数ヶ月に一回お金がもらえるらしく、そのお金を使い連絡している、次はお金がもらえる予定の10月まで連絡はとれないといっていました。 警察は前回のこともあり連れ戻される可能性があり頼れませんでしたが、私に外部から通報してほしいと頼まれました。 なのでその連絡のあとすぐにBの住所としてきいていた(Aからきいた)住所を伝えて、Bの地元警察の方に捜索を依頼しましたが、そこにはBは住んでいないと言われました。(まったく同じ苗字の方はいるが他人と言われました) Bが結婚していた頃の住所は元々知っていたためその住所からも辿っていただきましたが、結果はBがすでに彼女の実家の県にはいない(旧住所から現在の住所の調べ自体はついている)ためこの警察署ではこれ以上捜索はできないし、私はあくまで友人なため現在の住所の開示も不可と言われました。 うえのことも伝え、東京の警察署にも相談しましたが、やはり友人ではこれ以上はなにもできないと言われました。 Aの親から依頼があれば捜索願い可能とは言われましたが、Aの親は元々Aに対して虐待的で頼んでもとても協力的とは考えられないです。 (Bの件を頼んだときもお金を払い一切面倒をみないことを条件においてもらっていました) わたしはAのために他になにをしてあげられるでしょうか。 Aもですが、子供たちも心配で早くみつけてあげたいです。 なにか法的手段で動ける機関などもあれば教えてください。(Bの地元に依頼したときは刑事1課、東京で頼んだのは生活安全課になります)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21672

Trending Articles