亡くなった親の知人の代理人(弁護士)から借金の返済請求が届いたので、こちらも弁護士の先生から裁判所で受理された遺産放棄の書類を送付しました。
その後、知人から直接に返済請求をしてくるようになりましたが金額が毎回変わっていたり借用書もあるかないかハッキリしない言い方であること、親からその人に借金をしている話しも書類や控えも無かったため弁護士を通して下さいと伝えたきり直接話しませんでした。
その後も、知人自ら親族や近所の友人や会社に返済してくれないと触れ回ったりなどしてくるようになりましたが、返済の話しから脱線しただ自分の話しを聞いてほしいような事になっており、周りも困っています。
止めさせる方法はないでしょうか?
↧