私の友達がお金を貸しても一向に返してくれず挙句の果てに借りていないのようなことをいうので遅いかもしれませんが金銭証明書などをかき、借金を返済してもらおうと思っております。
その時、未成年は保護者の強い力に保護されている。
保護者同意書がなければその借金が帳消しになる場合もある。
というようなことを見ました。
なので、保護者はその子が私に借金をしていることも知っていて、お互い話し合い、ちゃんとすれば書く。
といわれました。
しかし、保護者同意書はどういうふうに書けばいいのでしょうか?
金銭詳細証明のコピーと、契約書に署名、捺印、(実印を持っていないと思われますので万が一に備え、母音を)押していただいたものをコピーし、それに、別紙に記載した内容に同意の上署名、捺印、母音を押してください。
みたいな感じでよろしいのでしゎうか?
また、また、相手が支払いを怠ってしまった場合は親御さんにその責任が問われますよね?
↧