Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

教えて欲しいです

$
0
0
金融業者に対して支払いが滞ったままにし、7年放置していた状態でした。その業者から昨日電話があったのですが、私は消滅時効の援用をします。と、意思表示したら、「じゃあ裁判しますね」と、返されました。えっ?どういう事? と、なったのですが、業者が言うには、督促とか何度かこの間(7年の間)に、送ったりしていたので時効の中断事由になるという事でした。 私は一応色々調べてあったので、滞って、5年以降でも債務の承認、一部返済などは、中断事由になるとは知っていたのですが、あの督促状だけで、中断事由になるとは思ってませんでした。今も疑問です。 消滅時効の援用は法律上一応口頭でも、良いのですよね? 言った言わないになるので内容証明で次の日におくりましたが。 裁判を提訴されると時効は中断なんですよね、手遅れなのでしょうか? とても不安で、なにをしていてもその事が頭から離れません。 自分がきちんと支払いしていなかったので、自業自得なのですが、まだ昨日の事なので、まだなんとかなるのか分からないですが、なんとかなる方法知っていたら、できるだけ早急に回答欲しいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

Trending Articles