実の妹が結婚すると言い家を出て1年ほど経過しました。最近わかった事なのですが私の母親から『妹から毎月30万~50万を生活費として振り込んでいる』と聞きました。これまでに振り込んだ総額は約180万円くらいとの事です。
現在私が怪我をして会社を休んでいる為、知った事です。母は生活していけないようなら実家へ戻って来なさいと伝えているのですが、帰ってくる気配はありません。
私がいる為、とりあえず無視をしてれば良いと母に伝え、現在それ以上の送金はしていませんが、妹から母に電話がある際、何かしら理由をつけて電話をしてお金を要求して来ています。
ここ2週間くらいの妹言い分はこうです。
【旦那がうつ病になり働けない、病院にも行けないから50万振り込んでくれ】
【自転車に乗っていて人を轢いてしまった。旦那が会社から30万借りたがそれを返さないといけないから50万振り込んでくれ】
以上2つの言い分を見るとすでに話がおかしいことが判ります。
実は私、妹の旦那とは顔を合わせたことすらないので、どんな人かわかりません。しかし妹が家を出る時に両親へは『幸せにします』と言っていたそうです。
妹は正直精神的にとても幼いところがあり、旦那に上手く言い包められているのではないのかと思ってしまいます。
ちなみに妹は34歳、旦那は54歳です。
妹の旦那は定職を持っていないようです。
もうここまで来たら振り込め詐欺と同じような状態になっているのではないかと、警察に相談してみても良いでしょうか?
私の両親は二人の収入を合わせても15万くらいしかありません。
そんな状態も妹には伝えていますが、何度も電話がかかってきて母が精神的に参ってしまうのではないかと不安です。
私は一体どうすれば良いのでしょうか?
長文失礼致しました。
宜しくお願い致します。
↧