Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21652

遺留分減殺請求

$
0
0
先月亡くなった父の遺産相続について。 相続人は母、娘である私、息子(私の異母兄)の3人です。父の遺産は全て母に相続させるという公正証書遺言があります。 異母兄とは20年以上音信不通(住所は知っています)で、父危篤を電報で知らせた際も、連絡や病院への見舞いはありませんでした。その後父の死去は知らせていません。 母は、父の遺産のうち異母兄の遺留分は異母兄に渡すつもりでいます。ただし、いまはこちらからの連絡に応答せず、何年も経ってから「遺産をよこせ」と言われるのは困ります。 できれば、異母兄に父の死去と相続開始を確実に知らせ、もし1年以内に遺留分減殺請求が無ければ、以降こちらが煩わしい思いをしなくて済むようにしたいです。 配達証明付き内容証明で「父死去」だけ伝えれば大丈夫でしょうか? 適切な対応方法を教えてください。宜しくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21652

Trending Articles