Quantcast
Browsing all 21642 articles
Browse latest View live

★浮気夫の言いなりになるのが悔しい!!

昨年夏頃から夫の浮気で悩んでいます。 怪しい行動が目に付きはじめたので携帯をこっそりチェックすると 夫から相手へ愛していると書かれたメールを発見しました。 問い詰めた所、相手は勤務先で知り合った違う会社の人(既婚者で子供あり)でした。 肉体関係は否定していますが、限りなく怪しいと思っています。 夫から「私とは1年前からもう気持ちが切れていた。いつ離婚してもいいと思っていたが、...

View Article


個人民事再生での月々の返済額

去年の今頃、主人の債務整理をしたくインターネットで調べていて都内の女性向けの弁護士と言う事で伺い話を聞きお願いする事にしました。弁護士料も前金ですべて支払いました。やっと去年末に手続きするという所で主人が仕事を変えそれから3カ月。資料をすべてそろえて送った所、家計表を見ると「これじゃやっていけません。毎月6~7万は支払えないですよね」え?。。。自己破産を検討して下さい。私が当初聞いたのは月3~4万ぐ...

View Article


借用書の訂正について

裁判をするにあたって、約3年前に書いた借用書を訂正したいと思っているのですが、相手が遠くに住んでいる為、ネットで検索した『訂正箇所に二重線と〇〇文字削除、〇〇文字挿入、双方の印』というのが困難な状況にあります。 しかし、訂正したい箇所には、借用書作成時に相手が文句を言ってきたが為に書いた二重線と相手の印が既にされています。...

View Article

女房から家賃は取れるのでしょうか?

私の女房は10年程前より自宅を改装し美容院を開業しております。 家賃を住宅ローンの一部して補填するよう頼んだ所、税理士さんよりの助言で税制上『夫婦間では家賃として認めることは出来ない』との事で今まで一度ももらった事はありません。 実際、お店の経営は上手く行っており、女房は贅沢三昧の日々です。 はたして、家賃として頂く事は出来ないのでしょうか?...

View Article

財産の流出を防ぎたい(相続がらみ)

父親は2年前に死亡(93才)、遺産3億、相続人5人、相続人間(愛知4名、千葉1名)で争いがあり遺産分割協議すらできていない。相続税申告納税はそれぞれ単独で納税済み。 母親は90才で存命、土地1億6000万円、父親死亡後の昨年、母親の土地が売却され、その母親の売却代金がどうなっているかは不明である。そして母親の通帳、印鑑(実印も含めて)は相続人の一人(愛知)が管理している。...

View Article


借金・ローンなどを不可にする登録の解除方法について

7~5年ほど前に、結婚生活のストレスから買い物に走ってしまい、プロミスなど5件ほどの金融会社からお金を借り、200万程になってしまい返済ができなくなり、主人と両親に全額立て替え返済をしていただきました。 その際、二度と借金が出来ないようにと主人にとある会社に連れていかれ、借金・ローンなどの審査が通らなくなる書類に署名捺印し登録しました。...

View Article

任意整理依頼後の放置について

平成19年に司法書士に依頼し4社の任意整理をしました。うち3社は和解が成立し、3年の分割で支払いも終わっています。 1社のみ、なんの連絡もなく放置され、最近和解の連絡が司法書士に入ったようです。 あちらの都合で連絡を先延ばしにしていたのに今さら払えというのは納得いかないのですが、時効かなにかないんでしょうか? よろしくお願いします。

View Article

賃貸物件オーナーの不正について

私は賃貸物件に住む者です。元々は分譲マンションであり、その一室を所有者から借りています。いわゆ るオーナー物件であり、オーナーにとっては資産扱いです。...

View Article


遺留分について

祖母が亡くなりました。祖母は不動産を私、弟にあげるという遺言公正証書を作っていました。 現金も残っており約3000万ほどです。これは遺言がなく相続人で分割協議をするようなのですが、 不動産の分を遺留分の請求をするとおじさんに言われました。 現金をおじさんはもらうのに、遺留分も請求できるのですか?

View Article


こども名義の預金

こども名義の口座に児童手当を貯蓄していました。入金だけで引き出しはしていません。現在離婚調停中です。相手はこの口座も財産分与になるので、半分渡せと言っています。法律上は半分にしなければならないのですか?担当弁護士さんから半分になると言われました。渡さなくてはいけないのなら引き出してしまってもいいですか?

View Article

破産の一般債権・財団債権

不動産を賃貸しています。借主から破産予定との通知がきました。これまでも賃料の延滞が続いており、保証金ではすでに足りない状態です。借主はすぐに明渡すと言っていましたが、引っ越し先がなかなかきまらないとの理由でずるずる明渡を引き延ばしています。破産の申立もまだしていないようです。...

View Article

また貸しマンションの件

代三者に私の名義で賃貸マンション借り、最初は家賃を、代三者が支払してたのですが、もう一年保障会社から、ひつこい 催促で、私が支払しています。支払しなければ、出で行け、と伝えているんですが、出ていきません。追い出したいのですが、どういう手順で、追い出せばいいのかわかりません ちなみに、保障会社の催促くるたび、私が、支払しています。

View Article

どうしたらいいですか?

貸したお金の回収をしたいのですが、少額で信用貸しのため、借用書等はなくメールでしか残っていません 今月中に返すとは言ってますが、貸してから2年以上になりますので、もしも何か理由をつけてまた延ばされた時のために何かできることはありますか? 借用書がなければ回収は難しいのでしょうか?

View Article


これって、動いたら勝てますか?

とりあえず、今までの報告です。 内容証明を会社宛に送り、宛先不明で帰ってきたので、郵便局に問い合わせたところ、その会社宛の郵便は受取拒否になっていると言うことでした。 クーリングオフ制度があるのにも関わらず、受取拒否は、最初からクーリングオフ通知から逃げているということですよね。 この時点でおかしい行動ですね。...

View Article

お金を請求してくる新興宗教が勧誘して強引で悩んでる

お金を請求してくる新興宗教が勧誘して強引で悩んでる。辞めたいけど…いじめられてる。まんもから。

View Article


遺留分減殺請求

先月亡くなった父の遺産相続について。 相続人は母、娘である私、息子(私の異母兄)の3人です。父の遺産は全て母に相続させるという公正証書遺言があります。 異母兄とは20年以上音信不通(住所は知っています)で、父危篤を電報で知らせた際も、連絡や病院への見舞いはありませんでした。その後父の死去は知らせていません。...

View Article

マウンテンバイクを買わされそうになってる…要らない

マウンテンバイクを買わされそうになってる…要らへんで[i:244] ルナがすすめてるバレーボールの有名人の益KなOみの店の自転車は[i:244] スキャンダルを怒って無理やりその自転車を買わされそうになってる…罪名はある? 警察に言う…知恵袋かな[i:244]

View Article


相続放棄後の病院への支払いについて

相続放棄後に病院へ支払い出来ますか? 先日父が倒れました。 その際、救急車で病院に運ばれましたが、息を吹き返すことなくそのまま病院で亡くなりました。 父には多額の負債があり相続放棄をしようと思っているのですが、いろいろ調べてみると相続放棄すると病院への支払いをしなくてもよいとの記述がありました。 そこで質問になりますが、 ①...

View Article

上の階からの鳥の糞(ビデオのような証拠はなし)の借主からのクレームについて

【状況】 上の階の住人のベランダに植木がたくさんある。 【クレーム内容】 葉っぱや花びら鳥の糞などでベランダにふとんが干せないとの事。 それは上の住人のせいだから大家で文句をいってほしい。 【大家としての返答】 家屋の物理的な問題ではないので住人どうしで解決してもらいたいと回答しました。 また、家屋に損傷を与えているわけではないので、大家の立場で話をしてしまうと、...

View Article

遺産分割協議書(条件付き)の効力について

遺産分割協議書を作成しています。 私(二男)と母と長男の3者にてかわす遺産分割協議書(父の遺産)で不動産と預貯金などの分割と合わせて、...

View Article
Browsing all 21642 articles
Browse latest View live