私は現在、父が経営している音楽教室の建物の一室を私室に改装して、そこで寝起きしています。
(ちなみに元々駐車場だったところを改装しました。)
先日父が遺言書を顧問弁護士と共に作成するにあたり、私に教室の相続放棄をして欲しいといってきました
理由を聞くと私では固定資産税が払えないこと、教室の建物の3分の1が私の名義になっているので、私が建物を担保に融資を受けた場合、教室自体が差し押さえられてしまう恐れがあることから、相続放棄をとのことでした。
さてこのケースの場合、父が亡くなって跡目を継ぐ弟が教室を相続した場合、私は今住んでいる私室から出て行かないといけないのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。
↧