Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

相続放棄をしたいが相続人の行方がわからない

$
0
0
相続放棄の手続きをする段階で、被相続人に戸籍上の養子(子供2人)がいることがわかりました。被相続人には夫はなく(戸籍上も)両親は死亡しています。養子は一家で夜逃げをしたそうで、所在を住民票の附表で確認したのですが住民票の移動がないことがわかりました。 この場合、連絡の取りようがないことから、今後の手続きの方法について困っています。 どうすればいいのでしょうか?この場合3か月の期限は適用されるのでしょうか? なお、被相続人には兄弟姉妹がいるのですが、この場合相続放棄の手続きを済ましておいたほうがいいでしょうか?(申述書の提出期限である3が月の期間を守るため並行して手続きをしておこうと考えています。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

Trending Articles