Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

遺産分割に関して

$
0
0
4月に姉が亡くなり、両親は既に他界、また生涯独身で子どももいないため、弟である私と、異母弟Aが相続人となりました。 Aとは、父の葬儀以来30年近く会っておりませんでしたのて、戸籍を辿り現住所を探し当て手紙を送りました。 Aからは、昔Aの母親と姉の間でトラブルがあり、A母が渡したお金を返却してほしいという回答のみきました。 このトラブルについて、私は一切関知しておらず、また今回の相続には関係ないので悩みましたが、その金額を代償金に含めて遺産分割協議書を作成できないかと提案しました。 もちろん、納得行かなければきちんと話し合いをするつもりの旨も伝えました。 ところが、それ以降何度内容証明などで連絡をしても全く返信がなく困惑しております。 私とAとは親子ほど年がはなれており、私自身が高齢ということもあり、なるべく早く、円満に解決したいと思っております。 姉の遺産は自宅の土地建物といくらかの預貯金低度です。 このまま時間がたって子ども達に迷惑をかける事態は避けたいと思っております。 今後どのような対応をとるのが良いでしょうか。 また、姉は実母を受け取り人にして生命保険に入っておりましたが、母が亡くなったあとも名義を変更しないままでおりました。 この場合も姉の相続人間で受け取るのでしょうか。 ながくなりましたが、よろしくお願い申し上げます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

Trending Articles