昨日、海外の投資サイトでクレジットカードを使って20,000円入金しました。
その際にクレジットカードの口座番号、名義、有効期限、カード会社、裏面のコードを入力しました。
しかし後からそのサイトが詐欺サイトであるとの話を聞き、返金してもらえないかとそのサイトに問い合わせたところ、(1)運転免許のコピー(2)公共料金の領収書(3)クレジットカード両面のコピー、この3つの写真をメールに添付して送れば返金可能との返答がありました。
しかしこれ以上個人情報を相手に伝えるのは怖いので、できればそういった写真は送りたくないと思っております。
そこで質問なのですが、こういった場合クレジットカード会社の方で昨日使用した20,000円をキャンセルといった形で処理するのは可能なのでしょうか…?
また、投資サイトで入金する際、クレジットカードの番号や裏面の3桁のコード、名義、有効期限なども入力してしまったのですが、こういった情報を相手に伝えてしまうと今後そのクレジットカードが悪用されることも考えられるのでしょうか?
もしクレジットカードの会社の方でキャンセルしてもらえないのであれば、上記の返金に必要な写真を相手に送って返金処理をしていただこうかなと思っております。
(インターネットで検索してみるとそのように返金申請をして写真を送ったらちゃんと返金されたといってる方がいらっしゃったのでおそらく大丈夫なのだとは思うのですが、やはり個人情報をここまで相手に伝えるのは怖く、相談させていただきました)
↧