土地の売価は、自由に決められるのでしょうか?
すでに亡くなっていますが、80歳を越えた祖母は、貯金があった事で、いろいろな物を現金一括で買わされてしまっていました。
中でも、遠く離れた所の土地です。しかも、傾斜面で(斜度70)の崖っぷちを、50坪、400万で買っています。(土地のみ)
それ以外にも、元々持っていた200坪の土地を2万で買い取ってもらう代わりに、別の土地を、360万で買わされています。
(同じ日付でした。)
言葉巧みに騙されてしまったようです。
土地の値段というのは…、地質調査などをして、ある程度の市場価格などを基準に決まるのではないのですか?
不動産業者が自由に値段を吊り上げる事が可能なのですか?
騙された祖母にも非はありますが…それを相続してしまった母が不憫です。
そんな土地が、ひとつなら、まだしも、幾つもあるので…。税金がかかっているものもあります。
母も、自分が動けるうちに何とかしたいそうですが…知識もなく動いては、祖母の二の舞になってしまいそうだと…悩んでいます。
とにかく、手放したいみたいです。
売り付けた不動産業者に、数万でもいいから買い取ってもらう事は、できないのでしょうか?
他に、よい手立てがあれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
↧