私は通信制の学校に通いながら
アルバイトをしています。
18になったのでそろそろ免許を
とろうと思い
まず、お金の説明をききにB学校
に母親といきました。
その時は通信で学校に通って
アルバイトをしていても学生料金で
計算してくれました。
ちゃんとローンを組む会社に電話を
して確認してくれました。
そしてローンの紙もその場で
書かされました。
ですが、私の親は離婚していて
父方に親権がありました。
だから親権者様からサインをもらってきて
くださいとその日は帰りました。
ですが私は仕事の関係もあり
A学校に入校しました。
A学校では入学金など最初にかかる
お金と受けた学科料金、運転した
料金などその分の料金は払いました。
そして事情があり少し期間があいた
のですが、最初に説明をうけに
いったB学校に転校しました。
転校して料金の事はなにも
言われずA学校で受けた授業は
免除で受けなくてもいいと
いわれました。
ですがローンを組もうと思い
一人でローンをくみたいと
言いにいったところ次は
一般料金で計算されました
それも聞いたところ電話で確認
しているようだったので
渋々書類を書いてもっていきま
した。
そしてすぐローンをくんでくれた
んですが全額で組まされました...
一般料金で。
免除された授業料もとられてる
といっていたのでおかしいと思い
聞いたところA学校とB学校は会社
が違うのでといわれ関係ないって
笑いながらいわれました
頭に来てA学校にいったところ
入学金は払わなきゃいけないけど
受けていった分は払わなくても
いいはずだといわれました。
免許にこのままだと払ってた分も
合わせて四十万もかかってしまいます
やはり泣き寝入りするしかないんで
しょうか...
↧