Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21652

欠陥住宅を造ったハウスメーカーとの交渉記録を、個人情報を伏せてブログに公開したら著作権侵害になるか?

$
0
0
10年近く前に造った家の床下が十分に換気されておらず、畳にカビが生えたり、フローリングや階段が黒ずんだりする被害に遭っています。10年間の保証期限が11月に迫っています。紛争審査会でも争ってきましたが、問題が核心に迫ってきたとき、相手は審理を放棄してしまいました。その後「内容証明」を3回送り、追求しましたが満足できる回答は得られませんでした。「回答書3」では、ある時点において「当初の換気計画が変更されており、そのメカニズムについて、当社ではこれ以上の説明をいたしかねます。」と言ってきました。保証期限が切れるまでの時間稼ぎをしているとしか思えません。 このまま終わってしまって黙っているのは気持が収まりませんので、私のブログで個人情報を伏せて経過を公開したいと思います。著作権侵害になりますか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21652

Trending Articles