Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

借家立ち退きを言われてるのですが…

$
0
0
質問失礼します! それなりに立ち退きについて 調べたつもりですがまだ疑問に 思うところがあり返答 お願い致します! 流れ…なのですが 1. まずは口頭で〇〇〇〇さんが 2013.12.頃 マンションに建て替えたいので 立ち退いてほしいとの事… そこで大家さんから何も 聞いてなかったので 話を聞きに隣の方と 行ったら大家さん【おばあちゃん】 は知らないとの事。 そしたら息子が出てきて こんな話を〇〇〇〇さんから 持ちかけられてうなずいたとの事。 しかしその時息子は 出て行きたくなければ 住んでいて貰ってもいいです。 話を流すだけですからと 言ってました。 2.日は流れて 大家さん【おばあちゃん】 なのですが名前を使い 書類が送られて来ました。 おばあちゃんは内容も 名前のサインも知らないとの事。 しかし送られてきた書類は マンションに建て替えたいとの事 なので貴殿との賃貸借契約を 本書を持って解除させて 頂く事になりました。 契約解除後半年以内に 建物を明け渡して下さい。 (本文省略) 2014.04.24. 3. そんな流れであとは サインなのですが するまえに質問なのですが… 1. 書類が送られて来てからも 大家さん【おばあちゃん】は 家賃を受け取ってはったのですが 【住んでいる限りは発生する】 と聞いていましたので… しかし立ち退き料は こんだけしかだせない。 と言われてるのですが 【勉強の話とは違うくて】 なのに明け渡しの書類の項目には 家賃を日割りで頂きますと 書いてあります。 出て行って欲しいと契約解除 と書類送られてからの家賃は 受け取ってはるのですが 契約解除からの家賃は 取り返せるのですか? 【約6ヶ月分】 それとも住んでる限りの家賃、 出ていくまでの 日割りは払うのが法律なのですかね? (契約解除からの家賃は取り戻せるのか) 2. 引っ越しにともなう不要品 についてなのですが 立ち退きを言われなければ 発生しないのですが 処分費用、労力はこちらが 負担しなくてはいけないのですか? 立ち退き書類には残存物についての 費用は負担していただきます。と 書いてあります。 もちろんサインはまだしてません。 まわりの友達とかは 置いていったらいいと 言うのですが教えて頂けますで しょうか? すべては交渉ですか? 決まりではなければ 最終サインの前にでも話を しようと思います。 返答宜しくお願い致します!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21662

Trending Articles