他界した祖父には4人の子供がいて、まだ誰が相続するか
決まっていません。土地は祖父名義になっています。
祖父が生きているころから未登記の建物が建っており、祖父も住んでいました。祖父が他界し
父が10年以上住んでいました。そして先月、父が他界しました。(建物は父が一人暮らし)
その未登記の建物の火事などの管理責任は父の子供(私が)が相続するのでしょうか?
それとも、土地の相続人全員が相続するのでしょうか?
私は、父と離れて暮らしており殆ど行き来していませんでした。
これから、空家になるので心配です。
↧