両親共になくなり、行政書士から連絡が来ました。
私の上に兄が二人居り、長男は580万、次男は実家にすんでいるため土地家屋、長女の私には40万と言う内容でした。
内容の話し合いをする上で、行政書士より、
長男は私には一銭も渡したくないが、上記の内容なら可、それ以外なら、調停を起こすと言っています。
長男は普段より周りの者に暴力があり、妻とも離婚調停中で、精神障害の認定を受けたがっています。
調停になれば、私と娘の二人暮らしの住所を突き止められ、何をされるかわかりません。
けれども兄二人が両親の面倒をみていたわけでもなく、この条件には不服です。
何とか私と娘の身の安全を図りつつ、
交渉する方法はないのでしょうか?
↧