今から13年くらい前にオリコでローンを組んで車を買いました。
ですが支払いが困難に。
裁判になり、結果としては和解しました。
その後、1〜2年は支払っていたのですがまたも支払い困難になり放置してしまいました。
平成22年にオリコ側がアビリオ債権回収株式会社に債権を譲渡したと通知が来ました。
去年の末くらいから葉書が月1のペースで届くようになりました。そして先日
「催告書」
「貴殿の債権について本日現在解決に至っておらず大変困惑している。
当社としては任意交渉による解決は困難であると判断する。
よって解決の為法的手続きの検討に入るので通告する」
との封書が届きました。
さらに
「貴殿が裁判外で解決を望むなら本状到着から一週間以内に連絡されたし」
と記載されていました。
ここで、不安になっている事は、同じ会社から2度目の裁判になるかもしれないんですが、2度目になると必ず一括請求がくると聞いた事があります。
本当なんでしょうか?
また、この通告に対して連絡しなければ差し押さえとかされてしまうのでしょうか?
連絡をした方がいいのか否か若干パニックになってしまってます…
ちなみに預貯金、車はありません
ヘルニア、糖尿病に掛かってからはまともな職につけずフリーターです
収入も生活するのにギリギリの状態です
アドバイス宜しくお願い致します。
↧