相続人は私と妹の二人ですが遺産分割協議がこじれて先方から家庭裁判所に調停を申し立てるとの連絡がありました。当方もこれに応じる事にしていますが、先方の弁護士から銀行に対して預金の1/2を引き出すよう要求があり、銀行でも提訴を回避する為に応じたい旨の連絡が来ました。妹はどうやら600万円程の借金がありそれに充当したい様です。従って一旦預金が渡ったら後日に回収出来る可能性は極めて低いと想定されます。これを停止する方法は無いでしょうか。
↧