リフォーム業者が借金の返済の為に振り込んだ工事費を使いました。工事費は1000万で最初の手付金は500万は工事に使ったのですが、途中から工程毎に支払ってくださいと嘘をつき手付金、意外の借金の500万は返済にあてたそうです。
工事は解除して、500万分の借用書を書いてもらいましたが、まだ、借金が他にも450万あるらしく返済は難しいとのことです。
残りの工事をするために、他の業者に頼み500万ローンを組んで工事をするしかありません。ローンがとうらない場合は工事すらできません。
どうすればよいですが?
このリフォーム会社は1000万リフォーム工事なのに建築認可をとってもいませんでした。
詐欺にしか思えないです。何故借金を肩代わりしなければならないのでしょうか?
↧