ホテル予約サイト上で、都内のあるホテルの部屋がタイムセール60%off!ただし3日後正午から予約受付開始と出ていました。
ホテルを探していた自分は他にも良い条件の部屋を見つけましたが、タイムセールの部屋が最も良いと判断したため受付開始される3日後まで待ちました。
ところが3日後予約サイトを見ると、該当する部屋の設定が見当たりません。前日まではあったのですが。
ホテルに問い合わせると、「前日にその部屋を販売するとタイムセールに出ていたとしても当日設定しない、つまり販売しないことはある。それはホテル側の裁量だ。」
との事でした。
しかし3日待つ事でこちらの予約条件は悪くなります。
景品表示法に抵触するのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。
↧