Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21622

Peach Aviation ピーチ航空の不正請求について

$
0
0
海外滞在中にオンラインでピーチアビエーションのチケットを購入しようとしたところ、 画面が何度もシステムエラータイムアウトと表示されエラーになりました。 確認の為、電話をしようと思いましたがホームページにはナビダイヤルの案内しかなく (コンタクトセンター通話料有料と表示されていますが電話番号の記載一切無く、 予約、変更、キャンセル、特別なサポートが必要なお客様をクリックすると0570-200-489という ナビダイヤル表示のみで事実上、海外から一切問い合わせができません。) http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/contactus/faq.aspx 海外からもしくはPHSからの問い合わせに対応した電話番号は一切案内表示がありませんでした。 それでもピーチアビエーションの英語サイトと台湾サイトから問い合わせ電話番号を調べ 電話をしましたが、音声ガイダンスの途中で切れました。(何度もかけましたが 一度もオペレーターに繋がることなく途中で電話が自動的に切れました。) http://www.flypeach.com/contactus/faq.aspx (グローバルサイト) http://www.flypeach.com/tw/contactus/faq.aspx (台湾サイト) 結局、電話での連絡が出来ない為システムエラーに関して問い合わせることができませんでしたが 帰国後、料金の請求はきました。 弁護士の皆様への質問は以下になります。 ・システムエラーとなり搭乗もしなかった航空券料金を支払わないといけないのか? ・この会社は海外から電話連絡が一切できない会社のようです。しかしながらホームページにそのような注意書き・記載はありません。これは表示義務違反にならないのか? ・クレジットカード会社に問い合わせて苦情を申し立て対応してもらえるのか? よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21622

Trending Articles