①夫の13年前の不貞行為(その後家庭も仕事もすてて2ヶ月間行方不明)全く時効ですか?
その後も不貞はしてないと思いますが夫の行動に不信を持つ13年間でした。
②3か月前の風俗通いがバレた際の逆ギレとDV(言葉・殴るポーズ、子機を折ってお前の代わりだと罵声、その後も謝らず)に慰謝料は求められますか?
③現在住宅ローンが、住宅査定額より600万オーバーローンです。家土地名義が2/20私、17/20夫。債務者夫・連帯保証人私です。
子供もいますのでこのまま夫が家を出て私たち3人が住み続け下の子供が大学卒業の8年後22歳まで養育費の代わりに住宅ローンを支払ってもらいたいと考えています。
払ってくれたとして、22歳をすぎたころまだ600万程度ののローン残が残る予定です。その部分に関しては夫が債務者でもその後住んでいかないのだから夫には支払う義務はないですか?
もちろん離婚後私への所有権仮登記の手続きは了承してもらおうと考えています。
ただ完済しないと本登記できないですよね。
実母には一日一日生きていければいいと考えてと言われていますが子どもの将来や自分の稼ぎを考えると手を売って置かないことが不安でなりません。少々のお金がかかっても弁護士さんや司法書士さんへお願いしたほうが先が明るい気がしています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
現在調停の申し立てをしています
↧