Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21732

不動産の瑕疵担保責任について

$
0
0
昨年6月に古家屋を売却しました。 売却先は宅建業者です。その後、家屋を解体して、平地にして、他の宅建業者に転売後、 この5月に宅建業以外の法人に、最終売却されました。 7月に入り、建物を建設をするに際して、土中からコンクリートの部屋が出てきたそうです。 この土地は25年以上前に父が直接前の所有者から購入し、一切手をつけずに住んできており、 そのような物がまさかあったとは知らなかったそうです。 私が売却した先である宅建業者が瑕疵担保責任を問われたそうで、最終的に私に責任を問う可能性が出てきました。 25年以上も前に購入した、こちらも知らなかった土中の構築物まで責任を負わなければならないのでしょうか。どうかご教授下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21732

Trending Articles