落札した土地建物のに未登記の建物があり、建物収去土地明渡訴訟をしたいのですが、
①未登記の建物でもできますか?
所有者は競売の3点セット内の陳述や元所有者との賃貸借契約から誰であるかはわかるのですが、
②その3点セットの写しが所有者である証明になりますか?その未登記の建物の所有者は法人なのですが商業登記簿に記載されている住所に事務所が存在せず、代表者の住所もなく不在住の証明を取得しました。非常に面倒な相手方に思うので占有移転禁止の仮処分もしておきたいのですが、
③どの順で手続きすればいいですか?
所有者の上申もあり、去年12月まで動産等を置かせてほしいとの申し出もありましたが、
連絡が取れず、今に至っています。
④この場合建物収去土地明渡訴訟の請求の書き方は建物所有目的の土地賃貸借契約解除によるものになるのですか?不法占有による建物収去・・・とか書き方があるのでしょうか?請求の言葉がわかりません。
何卒よろしくお願いします。
↧