婚姻はしていまんが事実婚だったと思われます。
同居して6年で、彼女が出て行きました。
同居に合わせて家を建てましたが、ローンが一人では、かなり大変です。
2400万円借り入れて、まだ2000万円以上はあります。そこで借金を財産分与して、彼女からも少しは、支払いをしてもらいたいと考えていますが可能でしょうか?
携帯料金も私名義で彼女に貸し、10年間、使用していました。
料金をもらう事は、可能でしょうか?
本人は、銀行の通帳を渡し、携帯料金を入れてもらうようにしてましたが、
お金が無いから入れられなかったと言っています。
↧